平成24年度桜蔭会富山支部総会
- 管理者 桜蔭会富山支部
- 2012年6月10日
- 読了時間: 1分
6月10日(日)に桜蔭会富山支部の平成24年度総会が高岡市で行われました。
総会に先立ち、国の重要文化財の「菅野家住宅」を見学しました。明治33年の大火直後に再建されたもので、防火に備え土蔵造りになっています。なお、こちらは昭和36年化学科ご卒業の菅野さんの御自宅でもあります。ガイドの定塚小学校元校長の松本先生から、高岡市の歴史もまじえた丁寧なご説明がありました。先生は何年もボランティアとしてガイドを務めていらっしゃいます。 見学後はお隣りの山町茶屋でコーヒーをいただきました。
総会は、駅前のウイングウイングの柿里に会場を移して行われました。平成23年度の会計決算報告と活動報告、平成24年度の活動計画、会員異動報告がありました。懇親会での参加者の近況報告では、「同窓会は先輩の人生を垣間見る貴重な機会だ」、「地元に帰ってきて自分に関わりのあるところが同窓会しかなかった」、「仕事の人間関係以外の新しい場がないか探していました」などの意見が出されました。総会への参加者を増やす工夫について意見交換し、県支部の活動をより活発にしていきたいと確認しました。見学会13名、総会11名の参加がありました。
於:菅野家見学 柿里(ウイングウイング高岡)
総会については、会報(9月発行)でも報告されています。
最新記事
すべて表示富山支部総会開催報告 令和6年6月16日(日)、サンフォルテにて、令和6年度桜蔭会富山支部総会が開催され、16名が出席しました。 事業報告・会計報告の後、令和6年度の事業計画案・予算案を検討し、承認をいただきました。 会計予算では、本部から地震のお見舞い金の使途について協議...
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 今年度の総会について、ご案内いたします。 今回は、総会の後、支部会員の飯田さん(舞卒)のご指導で、心もカラダもリラックスする時間を持ちます。 皆様のご参加をお待ちしております。 ●日時 2024年6月16日(日) 10:00~12:00...
令和5年度桜蔭会富山支部総会開催報告 令和5年6月11日(日)富山電気ビルディングにて令和5年度桜蔭会富山支部総会が開催されました。 今年度は、初参加の3名を加えた総勢17名での開催となりました。今回は5月に新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられたことから、3年ぶりに...
Komentarze